30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

田辺市議会 2020-12-08 令和 2年第7回定例会(第3号12月 8日)

平成21年には、中心市街地活性化基本計画を策定し、5か年の歳月をかけ、海蔵寺通り町並み整備たなべるやぽぽら銀座観光案内センターの建設、駅前広場改修等を実施しました  また、平成29年には、鬪鶏神社周辺JR紀伊田辺駅前商店街エリアが国の景観まちづくり刷新支援事業モデル地区に指定され、3年余りかけて当該地区景観整備に取り組んできたことは御承知のとおりであります。  

高野町議会 2019-06-24 令和元年第2回定例会 (第2号 6月24日)

その木柵を、金剛峯寺と一遍協力して、きれいなものに仕上げることはできないのかなというのは、町の思いでございますので、この点に関しては、文化財とは関係はございませんが、町並み整備という観点から、今後進めていかなければならない事例の一つかなというふうに思います。  それをつけ加えて、私からは以上でございます。 ○議長(大西正人) 10番、﨑山君。

高野町議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会 (第1号 3月 5日)

社会資本整備交付金事業町並み整備事業を活用して、主に石畳等道路美装化、電柱の地中化歴史的建造物修景など町並み整備に取り組むとともに、多言語表示に対応した案内板解説板整備を行うというようなことで、徹底的にこの事業計画をつくり進めてまいりたいというふうに考えておるところでございます。  

高野町議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会 (第1号 6月19日)

また、2034年、弘法大師御入定1200年に向け、町並み整備のため歴史的風致維持向上計画を仕上げていきたいというふうに思います。平成30年度末には国の認定を目指して、ただいま動いておるところでございます。  この歴史的風致維持向上計画は、第4次高野長期総合計画の策定ともリンクをする部分がある。

田辺市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会(第3号 9月15日)

また、ポケットパーク周辺道路整備プランにつきましては、現在、取り組んでおります景観まちづくり刷新支援事業の中で実施してまいりますが、ユニバ一サルデザイン考えのもと、障害を持つ方々へも最大限配慮しながら、来訪される誰もが安全で、かつ安心して散策してもらえるよう工夫した町並み整備観光案内を心がけてまいりたいと存じます。  

高野町議会 2015-06-16 平成27年第2回定例会(第1号 6月16日)

今回の大法会を受けて、町としては外環状を利用した交通体系駐車場誘導対策町並み整備対外的な情報発信、車で素通りされるのではなく歩いて散策できる仕組み、今はほとんどない中紀、南紀との連携を戦略的に進めていかなければなりません。町民の皆様の御意見を幅広く聞かせていただき、ともに将来像を考えてまいりたく思います。  

新宮市議会 2011-03-10 03月10日-06号

市長田岡実千年君)  今後、新しく建設する文化複合施設中心とした、速玉大社、また新宮城址西村記念館徐福公園などの、そういったところの町並み整備をしていく中でも、今議員御提案のことも中に入れながら考えていくべきかなと思います。 ◆13番(前田賢一君)  いろんな可能性に挑戦しなくちゃいけないですよね。 次に、佐藤春夫と「乙女の像」についてお尋ねします。 

高野町議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第3号 3月 6日)

これは下の町並み整備に続けてやっていただけるということで、ありがたいと思います。  37ページの外人観光客に云々ということがございました。やる気観光地魅力アップ、これ外人観光客に対するということ、その内容一般の我々住民、英語もフランス語も中国語もほとんどできませんけれども、そういうふうなどういうふうな指導を住民にしていくのか、その内容についていま一つ教えていただけたらありがたいと思います。  

高野町議会 2009-03-02 平成21年第1回定例会(第1号 3月 2日)

これは、経営基盤の強化、経済の不安定な当町として経済対策平成27年の大法会に向け、投資の誘発ですね、町並み整備に対する補助裏補助裏と申しますと皆さんおわかりだと思いますが、補助以外の部分の経費として景観整備を進めるために使っていただくという金融制度でございます。政策的に入れさせていただきました。  次は、集落支援制度というのも導入させていただきます。

高野町議会 2007-03-14 平成19年第1回定例会(第3号 3月14日)

西郷高野幹線とか、この辺と町並み助成金補助金のことで、町並み整備補助金と、まちづくり交付金、これの内容を詳しく説明、ご計画などをお尋ねしたいのと、39ページの一般寄附金のところで、金剛峯寺寄附金1,000万とありますけど、これは以前町長さんがおっしゃってました2億円寄附金の中の一部なのか、それとも何なのか、ちょっとご説明をいただければありがたいと思います。ちょっと内容をお尋ねいたします。

高野町議会 2005-09-27 平成17年第3回定例会(第3号 9月27日)

町長後藤太栄) 6月の議会にも少し御答弁申し上げたと思うんですけれども、これ町並み整備推進事業という国庫補助事業を使っております。大乗院の方が、昨年度の事業だと明許繰越をしておるという関係で、当初予算に載っておりますのも詳細設計なしに昨年度のきたわけですけれども、どういうのつくるかということは決定せずに、参考としてお出しをしておったというのが現状なんです。

高野町議会 2005-06-17 平成17年第2回定例会(第3号 6月17日)

町長後藤太栄) この町並み整備交付金というのは、16年度で消化するということで認めていただいたもので、なかなかあちこち当然取り合いになりますですね、一度お返ししてというのが所議員のお考えだと思いますけれども、そしたら18年度17年度で5千万なり7千万の補助金をいただけるかどうかという問題もございます。

田辺市議会 2002-03-18 平成14年 3月定例会(第7号 3月18日)

連絡道路以外の検討項目としては、バリアフリー化された駅舎の再配置、南北駅前広場整備と改善の方法町並み整備方法等市民方々と一緒に検討し、整備内容及び工程についても合意を得ていくことを第一段階と考えており、実施に当たっては全体計画を立て、財政状況も考慮し、優先順位をつけて事業化を図っていくことが必要と考えています。  

和歌山市議会 2000-03-24 03月24日-12号

周辺地域を含めた一体的な町並み整備都市基盤整備現状整備計画の範囲内での開発のあり方など、良好な都市づくりを誘導するために、市が果たす役割を明確にする必要があるのではないでしょうか。 また、開発により、生活環境の悪化を招き、開発業者周辺住民とのトラブルが発生する問題が起こっています。開発への地域住民合意形成を図る上で、市の責任を明記する必要があります。

和歌山市議会 1999-06-30 06月30日-03号

そこで、これらが中小小売業者市民生活町並み整備市財政にとってどのような影響を及ぼすことになるのかをお尋ねをしたいと思います。 1つは、大規模小売店舗法が廃止をされ、新たに来年6月から立地法に変わるわけですが、既に改正都市計画法中心市街地活性化法が施行されておりまして、そういったことを踏まえてですね、現在の地域経済現状がどのようになっているのか。

  • 1
  • 2